ピアノ教室<Pianoforte~ピアノフォルテ~ピアノ教室<Pianoforte> 最近のお気に入り♪ おすすめピアノ曲 最近お気に入りの1曲♪
   

ピアノ教室<PianoforteHOMEおすすめピアノ曲≫ 最近のお気に入り




最近お気に入りの1曲♪


お気に入り

…それはある日突然訪れます
コンサート、TV、映画、お店のBGM…等 きっかけは様々ですが
一旦スイッチが入るとその曲が頭の中をぐるぐると廻り出し
大音量で鳴り響いて どうしても止める事が出来ません
曲によっては眠れなくなったり
音に酔って本気で気持ち悪くなる事も…

ニコライ・リムスキー=コルサコフ(N.Rimsky-Korsakov)
交響組曲「シェエラザード」 Op.35


久しぶりに行って参りました。
GW恒例の音楽の祭典、ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018。
フランス発祥のこのクラシック音楽祭が日本でも開催されるようになり、今年で14年目を迎えたそうです。今年から新たに池袋にもエリアを広げ、注目の若手演奏家たちも多数参加されて益々勢いを増していました。

今年のテーマは
「UN MONDE NOUVEAU モンド・ヌーヴォー 新しい世界へ」。
様々な経緯で異国文化に触れた音楽家たちが新たに生み出した作品群がプログラムを飾りました。

東京国際フォーラム最終日のファイナル・コンサートと、クルージュ・トランシルヴァニア・フィルハーモニー管弦楽団の「シェエラザード」を拝聴。
「シェエラザード」のヴァイオリンのソロがそれはそれは美しく、スーッと吸い込まれていくような、聴いていて音と自分の体が一体化するようなあの独特な感覚も、久しぶりに味わうことができました。
ファイナルの開演時間が遅れるハプニングもあり、終演時刻は23時近かったけれど、とても楽しく幸せな時間でした。来年も行けるといいな。



おすすめピアノ曲一覧に戻る   今までのお気に入りはこちら

ピアノ教室<Pianoforte>HOME  サイトマップ  教室・レッスン案内  生徒募集  Q&A  メール


Copyright(C) 2001-2018 <Pianoforte> All Rights Reserved.