ピアノ教室<Pianoforte〜ピアノフォルテ〜ピアノ教室 ピアノフォルテ 子供から大人まで レッスンのご案内 
   

ピアノ教室<PianoforteHOME ≫ 教室案内



東京都江東区 豊洲にある
ピアノ教室Pianoforte〜ピアノフォルテ〜

当教室ではこんなレッスンをしています


教室・レッスンのご案内
<ピアノフォルテ>とは?


レッスン室
<ピアノフォルテ>では、防音設備が整ったレッスン室で、
グランドピアノを使用したレッスンをしております。

最近はご家庭に電子ピアノを置かれる方が多く、
残念ながら指の関節を支える筋力が弱い生徒さんが増えています。

しっかりとした指と、細やかなタッチの変化や美しい音色を聴き分ける力を付けるためには、指の骨格や筋力・聴覚を育てていく導入時期から、週に一度、グランドピアノに触れることがとても重要です。

当教室では、質の良い音色と和やかな雰囲気の中で、
安定した『ピアノを弾く手』と『きれいな音』を育てていきます。


子供のレッスン   ・大人のレッスン   ・ソルフェージュ・楽典

子供のピアノ

子供のレッスン
導入〜初級 幼児期からの音楽教育は様々な身体能力と豊かな感受性を育てます。
導入期のレッスンでは、 ピアノを弾くことだけではなく、リトミックの要素を取り入れたソルフェージュと並行し、ゲーム感覚で楽しみながら 楽譜を読むこと、音を聴き取ること、リズムを感じること、音程をとること、楽譜を書くこと、そして何より曲を奏でる楽しさを身に付け、生涯音楽を楽しむための基礎を作ります。

また、習い始めた頃の「ピアノを弾いてみたい」という子供たちの好奇心が、「もっと弾けるようになりたい」という意欲に変わる時期、きっかけはそれぞれです。
<ピアノフォルテ>のレッスンは、生徒一人ひとりとじっくり向き合った個人レッスン。
個人教室ならではの柔軟で行き届いた指導により、それぞれの個性とペースを大切に、子供たちの『弾きたい気持ち』を育てていけるよう心掛けています。
中級〜上級 基礎力が身に付き、様々なジャンルに取り組み、幅広い表現が出来るようになります。
アンサンブルをしたり、曲を作ったりという楽しみ方もできるようになるでしょう。

また、ピアノや音楽に対する考えが自分なりに見えてくる頃です。
学業、進路、日常生活の様々な事柄の中で、ピアノとどのように関わっていくかご相談しながら、それぞれに長く音楽を楽しんでいけるよう お手伝いをしています。

大人のピアノ

大人のレッスン
入門

初心者

≪弾きたい曲で≫
限られた練習時間に反し指はなかなか思うように動いてくれないもの。日々の練習を持続させるには「この曲が弾けるようになりたい」という憧れと熱意が最も効果的です。
ご希望の曲があれば御遠慮なくご相談下さい。
≪お馴染の曲で≫
ピアノを習ってみたいけれど本当に弾けるようになるのか不安な方へ。
弾いてみたいと思ったときが習い時です。大人ならではの表現の豊かさを活かし、簡単なアレンジの名曲で楽しみながらレパートリーを増やせます。
≪基礎からじっくり≫
時間はかかっても色々な曲が弾けるようになるための土台を作りたいという方へ。
大人になってから始めても基礎からしっかり勉強すれば必ずテクニックは向上します。
1年後、2年後の練習の成果をご自身で実感して下さい。
経験者 お好きな曲でレッスン致します。
ブランクが長い方には鈍ってしまった勘を取り戻すための練習法をアドバイス。
無理なくご自分のペースでレッスンを続けられるよう、ワン・レッスン制もございます。
ジャンル クラシック曲は勿論、ポピュラー曲などのレッスンもしています。
憧れの曲をぜひご自分の演奏で楽しんでみて下さい。

ソルフェージュ・楽典

ソルフェージュ・楽典
楽典

聴音
初見試奏
視唱
など
ピアノ以外の楽器を専攻されている方や受験対策のために、また通常のレッスン時間だけでは不足しがちな楽典・ソルフェージュのみの指導もしております。
レベルと目的に合わせた30分〜60分の個人指導です。


※子供の通常のレッスンにもソルフェージュ全般は含まれておりますが、特にご希望が無ければ曲のレベルアップと共に実技指導に割く時間が増えていきます。
将来、音高・音大への進学を視野に入れられている方は早めの準備が必要になりますのでご相談下さい。

ピアノフォルテとは?


<ピアノフォルテ>とは?
『ピアノ』の正式名称。
88の鍵盤であらゆる楽器の音域を備え、
小さな音p(ピアノ)から大きな音f(フォルテ)まで自在に表現することができる楽器という意味です。
その名の由来のように、ピアノ教室<Pianoforte>では
生徒たちの持つ無限の可能性を大きく育てることを目標に指導にあたっています。



教室案内ページTOPへ


ピアノ教室<Pianoforte>HOME  サイトマップ  講師プロフィール  生徒募集  Q&A  メール



Copyright(C) 2001-2018 <Pianoforte> All Rights Reserved.