ピアノ教室<Pianoforte〜ピアノフォルテ〜 ピアノ教室<Pianoforte> 曲想 曲分析 形式 ピアノ上達法♪ 曲想 解釈 曲分析 表現力
 

ピアノ教室<PianoforteHOMEピアノ上達法≫ この曲、何色?

ピアノ上達法 曲想 曲分析 形式 表現力

この曲、何色?
今、取り組んでいる曲はどんな色をしていますか?
ピアノ上達法の『移調して弾いてみよう』の項では「曲調」「調性」について書きましたが、このほか様々な要素を組み込んで作られている音楽には、それぞれ「色」があります。
もっとも、音楽は視覚では捉えられないもの。また各色に対して持つイメージも人それぞれなので正解などは勿論無いのですが、私は生徒達に「この曲、どんな色だと思う?」という質問をすることがあります。曲全体に対して訊くこともあれば主題ごとにイメージさせる事もあるのですが、生徒個々が感じる楽しそうな色、嬉しそうな色、悲しそうな色、強そうな色など、実に様々な答えが返ってきて楽しませてくれます。
曲想を捉え、演奏によって表現する為には、明確なイメージを持つことが大切です。メロディーやハーモニーに色を感じさせることで曲と深く向き合い、形式を理解し、表現の幅を広げ、また異なった方向へのズレを修正し易くなります。

目次へ戻る

ピアノ教室<Pianoforte>HOME  サイトマップ  教室・レッスン案内  生徒募集  Q&A  





Copyright(C) 2001-2018 <Pianoforte> All Rights Reserved.