ピアノ教室<
Pianoforte
>
〜ピアノフォルテ〜
ピアノ奏法アドバイス 表現力 曲に表情を付ける
ピアノ教室<
Pianoforte
>
HOME
≫
ピアノ奏法アドバイス
≫ 表現力
表現力 〜曲に表情を付ける〜
表現力、難しい課題ですね。表情付けは曲の仕上げになります。自分で表現したいイメージを膨らませ、豊かな表情を持った演奏をする為に、良い音楽をたくさん聴いて勉強して下さい。同じ曲でもピアニストによって随分イメージが変わります。また自分の演奏を録音して客観的に聴いてみましょう。自分では充分に歌い上げているつもりでも実際に聴いてみるとはっきりと伝わってこないところが判るはずです。少し大袈裟にたっぷりと表現した方がよい場合も多いものです。
より豊かな音楽表現が出来るようになるためには、ピアノに向かって練習するばかりでなく、自然に触れること、人と接すること、よい音楽や芸術にふれ感性を養う事、その他日々の様々な出来事の中で培われるものを大切にして下さい。
ピアノ奏法アドバイス一覧へ戻る
ピアノ教室<
Pianoforte
>HOME
サイトマップ
教室・レッスン案内
生徒募集
Q&A
お気に入りに登録
Copyright(C) 2001-2018 <
Pianoforte
> All Rights Reserved.