2003/10/25 上高地の紅葉を見に行ってきました。 天気にも恵まれて最高! 乗鞍6&上高地 に追加しました。 |
|
本当に、雲一つ無い真っ青な空です。 紅葉の黄色との対比が綺麗です。 |
|
番所大滝の降口にあったモミジです。 そこだけ日が当たって、浮かび上がって見えます。 本当に、良い色を出しています。 |
|
03/11/08 私の乗鞍シーズンも終わって、5ヶ月ぶりに、御前山に参加です。 写真は、いつもの様に西田シェフの三種盛り。 今回の食材は、いつにも増して量が多かったような。かなり残してしまいました。 目では、食いたいと思うんだけど、体が受け付けません。 この状態は、絶対体には、いいわけないね。 |
|
前回に続いて、また豆腐作りにチャレンジしました。 相変わらず分量がいい加減だけど、結果オーライかな。 もっと濃く造っても良かったような気がしました。 |
|
2003/12/13 今回のテーマは? 1ヶ月そこそこで、また御前山へ来てしまました。 豆腐を造ったりしていると、それに追われて忙しくなってしまうので、今回は何を造るでもなく、ゆっくりしました。 焼きながら、飲みながら・・・。 たまには、こういうのがいいんです。 しかし、今回は、久々の大人数です。 |
|
2003/12/07 外苑前の銀杏並木 少し早起きして来てみましたが、既に人がいっぱい歩いています。 これだけ銀杏の木があっても、ぎんなんは一つも落ちていませんでした。袋を片手に探している人もいます。きっと朝早くからぎんなん目的で来ている人もいるんでしょうね。 時々風で、銀杏の葉がいっせいに舞い落ちて来ます。 時期的には、もう少し早く来たかったのですが、なかなか思うようにいきません。 |
|
銀杏並木の終わりに噴水があって、きれいな虹を創っていました。 虹を見ると、どうしても撮らなきゃいけない衝動に駆られます。 風も強くて、寒い日です。 |
|
2003/12/12 我が家の玄関のドアに、手作りリースが掛かりました。 もう少しでクリスマスですね。あまり実感がわかないんですけど・・・。 |
|