情報社会と言われる現在となっては、科学分野においてもパソコンは必要不可欠なものだと思います。
生物学にもシステム生物学やバイオインフォマティクスなど、情報系の分野が今まさに最先端の生物学となりつつあります。
こうした流れは、大学を始め各研究機関では当然のことでありますが、その中でも簡単な事ならば家庭のパソコンでもできて
しまうのです。そうでなくても、パソコンが利用できれば世界はうんと便利になります。
私も、もともとパソコンが(好きではありましたが)そんなに得意な方ではありませんが、これを利用して様々なことに挑戦
してきました。
ここでは、普段私が利用している便利なツール(主にフリーソフト)を紹介していこうと思います。
パソコンを利用した裏技的な内容をご紹介します。
必ずしも生物に直結しないものもありますが、便利なツールであることは間違いありません。