小田急7000形(LSE) TOMIX製完成品 |
|
小田急7000形(LSE)は現存する小田急ロマンスカーでは最古の車輌です。VSEやMSEが走っている現在では、車内のつくりはさすがに古いなーと感じるようになってしましましたね。私が子供の頃、まだ3100形(NSE)が活躍していた頃は、新しくて乗ってみたいと思っていたのですが。
|
|
|
TOMIX製の7000形(LSE)です。 10000形にあわせて新塗装になりましたが、近年1編成だけ旧塗装に戻りましたね。それをみたらやっぱり旧塗装のほうが似合うなーと思ってしまいます。模型でも旧塗装が発売されたので、旧塗装を買いたかったなーと後で思ってしまいました。 |
|
車内の座席など実車どおりに塗り分けられています。パノラマ席の塗り分けも再現されています。 |
|
3号車の扉は車椅子対応の改造が行われており、模型でも再現されています。 |