会員募集 |
横須賀篁風会 |
水道橋能楽堂 舞台 |
横須賀篁風会 藪克徳宝生流能楽師が主宰する同門会のひとつの 「篁風会」の横須賀分会です 現在の会員数は3名でいずれも80代男性です 宝生流の仕舞・謡曲を始めたい方、既に経験 されている方の入会をお待ちしています 年齢性別は不問です |
宝生流仕舞・謡曲教室 開催日時 令和7年5月11日(日)13時〜16時 令和7年6月22日(日)9時〜12寺 場所 横須賀総合福祉会館6階本町コミセン小和室 入場無料 仕舞・謡曲体験可 通常の会員稽古と併行します |
|||
藪克徳能楽師プロフィール 生年 昭和49年(1974年) 出身 石川県金沢市 経歴 シテ方宝生流藪俊彦の長男1980年入門 初舞台 「鞍馬天狗」花見(1980年) 初シテ 「車僧」(2008年)「石橋」(2015年) 「道成寺」(2016年)披演 趣味 テニス スキー ダイビング 主宰同門会 篁風会 一陽会 |
会員募集 入会無料 随時 原則月1回個人指導 30〜45分 費用 月謝約5000円(委細面談) 謡本・扇など諸道具 場所代 茶菓代等
|
関連ホームページ |
||
横須賀篁風会へお問い合わせ |