 |
1997/04 何の花?
庭に咲いています。
馬酔木(アセビ)だそうです。(2002/8) |
  |
1997/04 アケビの花
アケビの盆栽が大きくなって、毎年実を生らせます。この時期田舎にいることは少ないのですが、久々に撮影できました。 |
1998/01 橋の上から(冬)
実家の横にある、橋の上から雪景色を撮ってみました。
次の写真と比較してみてください。 |
 |
1998/08 橋の上から(夏)
前の写真と同一構図で撮ってみました。田舎の雑草は元気があるなー。
春と、秋の写真も欲しいのですが、帰っていないので...。 |
 |
1999/08 キウイ
裏の畑で作っているキウイです。
ちょっと小振りです。
|
 |
1999/08 トマト
裏の畑のトマトです。
スーパーに売っているのとは、味が全然違います。取りたてをまるかじりがお勧め! |
 |
1999/08 プルーン
裏の畑で作っているプルーンです。まだ、食べるには早いです。
生のプルーンはおいしいよ!
でも今年(2000年夏)は、木が病気になってしまい、収穫できませんでした。もう切ってしまうとのことです。残念!
→2001年、病気の枝を落として、とりあえず収穫できました。うまい! |
 |
2001/09/18 朝顔
空気も澄んでいて、気持ちが良い朝でした。元気がいい朝顔です。
あくびしながら、パシャ。 |
 |
2002/08/14 朝顔 (S2 Pro)
なかなか思った日差しが入ってきません。
去年は、9月に撮影してるけど、その頃の方がいいんだっけ?
デジタル初ということで、とりあえず。
|
 |
2002/08/14 朝顔 (S2 Pro)
ようやく日差しが射してきたけど、構図的にちょっとつらいかな。
今年は、花数も少ないような気がします。 |